CFAの勉強を始めてから、1ヶ月経ちました。今のところ順調です。CFAからもらったTextを使ってみようかと思いましたが、やはり量が多すぎて、12月の試験までに読み終えるのさえ大変そうなので、Schweserで行くことにしました。Textは全てで5冊。早速2冊読み終えたので、悪くないペースだと思います。ただ、「読んで何となく理解した」という程度なので、これから復習と問題を解いていかないといけないですが。あと、一番難しいであろう数学問題を後に残しているので、そのあたりも少しリスクです。とりあえずは、9月中にTextを読み終えて、あとはひたすら問題といていこうと思います。
CFAの勉強を初めて1ヶ月ですが、MBA取得後、Financeの道に進むのかは謎です。ただ、Level1は基礎知識レベルなので、勉強して損はないかなと思います。MBAまでまだ時間あるし、何もやらないよりは、何かやったほうがいい!英語読む習慣もつくし、基本的なFinance知識も身に付くし、MBAに備えて電卓の使い方や数学への慣れという意味でも。
勉強は毎日2−3時間やっています。平日は、これが限界だなって感じ。週末はもう少し勉強時間を増やせればいいんですけどね。色々な人にあったりしていると、どうしても2−3時間になってしまいます。色々な人に会っているのが問題なのでしょうか?うーん。
No comments:
Post a Comment