Thursday, 19 November 2009

タタ財閥―躍進インドを牽引する巨大企業グループ

2008年発行。
最近は、10年前とか20年前の本読んでたけど、
やっぱり新しい本はいいね。

この本は、タタ財閥について、タタグループの中核3企業(TCS、タタ・モーターズ、タタ・スチール)について、そしてインドで問題の電力についての、3つに焦点を当てている。

すでに知っていることもあれば、知らないこともあり、
何より驚いたのは、タタがヒンディー教じゃなくてゾロアスター教ってことと、タタグループ会社の持ち株会社であるタタ・サンズの過半数以上をタタ財団が持っているということ。

ゾロアスター教・・・よく知らなかったけど、ヒンディー教が多いインドでは、マイナーな宗教。
でも、ゾロアスター教は、富裕層に多いらしい。
調べてみてわかったのは、日本の自動車会社のマツダ。
英語表記だとMAZDAだけど、このスペルはゾロアスター教の最高神のAhura Mazdāから来ているらしい。

No comments:

Post a Comment